お知らせ
Communication Arts Magazine
2013/1/16 ブログ
もう10年以上定期購読している雑誌があります。
アメリカの「Communication Arts」という雑誌です。
広告や広報、マーケティングなどに関わる写真、動画、イラスト、デザイン、パッケージ、ウェブサイトなど
紹介するものですが、フルカラーで毎回毎回、非常にレベルの高いデザインが掲載されています。
紙はかさばりますが、一覧性や「光ではなくインクの色」で見る、というのも重要だと感じています。
既にデザインは自社の本業とは言えませんが、コミュニケーション媒体のクオリティを知るためにも
日本の雑誌や媒体には無いアイディアに溢れているこの雑誌はオススメです。
洋書雑誌を扱う大型書店でも購入可能ですが、オンラインでの購読の方が圧倒的に安い!です。
今回はタイポグラフィックの特集です。
関連記事
-
- 【2017年と2025年の比較】米国トランプ大統領の就任演説 ~...
-
2025年1月20日、ドナルド・トランプ氏は第47代米国大統領に就任し、演説を行いました。トランプ氏にとっ...
2025/4/2 お知らせ, ブログ, 未分類
-
- プロンプトエンジニアリングの重要性を再考する – 生成AIと...
-
生成AIの目覚ましい進化とともに、その活用のノウハウなどについてもさまざまな情報が広がっています。
...
2025/3/17 ブログ, 未分類
-
- 対談:ドキュメンタリー映画『小学校 ~それは小さな社会~...
-
ドキュメンタリー映画『小学校~それは小さな社会』は、その短縮版である『Instruments of a Beating He...
2025/3/11 ブログ