アーカイブ

2018年の記事

2018.12.26

来年の企業コミュニケーションセミナー

こんにちは、代表の雨宮です。 ここ数年、年間で30本を越すセ...
2018.12.14

企業広報における計画の役割

年末は次年度計画の時期 「師走に入り、早いもので今年も残り一...
2018.11.29

求人応募に年間300万人、Googleが求めるリーダー像

年間300万人の求人応募を受け、8.5万人の従業員を有するG...
2018.11.07

日本におけるコーポレート・コミュニケーション考②

前回のブログ記事『日本におけるコーポレート・コミュニケーショ...
2018.10.31

日本におけるコーポレート・コミュニケーション考①

日本企業にも「グローバル・コミュニケーション部」や、「コーポ...
2018.10.24

画像のレタッチ(加工)に見るコミュニティとの対話姿勢

近年のフランスでのレタッチに関する報道は、企業にビジュアルに...
2018.10.23

セミナーのお知らせ

早いもので来年や来期もレギュラーのセミナーが決まりつつありま...
2018.09.26

アナログ広報からデジタル広報、そしてハイブリッドな広報の時代に

来る10月11日(木)、日本パブリックリレーション協会主催で...
2018.08.17

残念なニュースとそのタイミング

私は一音楽ファンとして正直に書きます。 ソウルの女王と言われ...
2018.08.08

顧客の斬新なアイデアに応える企業姿勢

日本だけでなく世界各地で異常な猛暑が続いています。 北欧フィ...