お知らせ
2013年6月23日から26日の4日間、アメリカのニューヨークで、IABCワールドカンファレンスが開催されました。
世界中からビジネスコミュニケーションに関わるプロが集まるIABC (International Association of Business Communicators)。
年に一度開催される世界大会に、今年も日本から、味の素、花王をはじめ、5名のメンバーが参加しました。
リーダーシップ、チェンジマネージメント、CSRとサスティナビリティ、社員コミュニケーション、グローバルトレンド、マーケティング&ブランド、 パブリックリレーションズ、コミュニケ-ション戦略・計画など、様々なテーマがあり、企業や組織の課題にコミュニケーションがどう寄与し、解決できるかを 話し合いました。
通年参加して感じることは「社内コミュニケーションに対する認識の差」です。
海外の企業や組織は「社員との意識共有がビジネスの結果の差に表れる」と信じてやみません。
私たち日本の社会(や家庭)では、まだまだ「言わなくてもそんなことは当たり前」と思っているのではないでしょうか。
今年は数多くの企業経営者が参加し、具体的な取り組みを語るなかで心に残ったのは「Engagement」という言葉です。直訳すれば「契約・約 束」となりますが、ここではどちらかというと「社員や社会が会社や組織が目指すものや大事にしているものを理解している」というような意味でしょうか。
今年の報告会はワールド・カンファレンスに初参加したメンバーが中心となり、日本で働く我々にとってどんな学びが有ったのか、を報告させていただきます。
また、カンファレンス内容についてのみならず、ジャパンチャプターの活動や参加に関する質問やディスカッションの時間も持たせていただきます。
概要
- 日時 :
2013年7月23日(火)19:00~21:00(18:30受付開始) - 場所 :
東京しごとセンター(飯田橋)5階セミナー室 - 会費 :
2,000円(消費税込み)(IABC会員は参加費無料) - 募集人数 :
40名 - 主催 :
IABCジャパン - 講師 :
IABCジャパン代表 雨宮和弘ほか、カンファレンス参加者 - 主催 :
IABCジャパン - 参加条件 :
経営、経営企画、人事、広報・IR、CSRや企業コミュニケーションご担当者など
お申込みフォーム
○以下のフォームよりお申込ください。折り返し参加証を発行いたします。
http://www.iabc.jp/2013/07/12/2176/
*参加されるIABC会員の方(無料)もご登録お願いいたします。
関連記事
-
- 生成AI時代、企業広報はどこへ向かう? ―SEOからGEO、そして...
-
検索で見つけてもらえない時代に
企業広報の重要な役割の一つは、自社の認知を高め、ウェブサイトやオ...
2025/7/4 お知らせ, ブログ
-
- 【報告】2025年度「新任広報担当者のための企業広報実務」コース
-
2025年6月6日、一般社団法人日本経営協会主催の「新任広報担当者のための企業広報実務」講座に弊社代表...
2025/6/19 お知らせ, セミナー
-
- 【オンデマンド配信のお知らせ】第5回「企業広報講座」(経済...
-
一般財団法人経済広報センター主催の2025年度 第5回「企業広報講座」に弊社代表の 美奈子・ブレッドス...
2025/6/17 お知らせ, セミナー, 未分類