お知らせ
渥美育子さんの「世界で戦える人材の条件」とても良い本です。
https://crossmedia.co.jp/2013/08/24/996/
どうしても直接お話を聞きたいと思い、経済広報センターと共催でセミナーを企画しました。
日本経団連に加入されている企業の方にはご連絡が行っていると思いますが、IABC経由でもお席を頂いております。ご興味のある方はご連絡ください。
参加費はIABC経由ですと3000円(経済広報センター会員は無料)。
主催 :(一財)経済広報センター、IABCジャパンチャプター共催
開催時期: 2013年12月9日(月) 13:00~16:00
開催場所: 経団連会館5階 ルビールーム
プログラム:
13:00~13:05 開会挨拶
(一財)経済広報センター 国内広報部長 佐桑 徹
13:05~13:20「グローバル人材の育成に関するアンケート」調査結果紹介
13:20~14:20 講演「グローバル化の本質と日本人の可能性」
(株)グローバル教育 代表取締役社長 渥美育子様
14:20~14:30 - 休憩 -
14:30~16:00 パネルディスカッション
「グローバル人材マネジメントと企業コミュニケーションの連携」
パネリスト:
-(株)グローバル教育 代表取締役社長 渥美育子様
-早稲田大学 国際教養学部 教授・博士 中村 清様
-ダイキン工業株式会社 東京支社人事本部採用グループ担当部長東風 晴雄(こち はるお)様
-(一社)日本経済団体連合会 社会広報本部 主幹 長谷川 知子
-IABCジャパンチャプター 代表 雨宮和弘(モデレータ兼コメンテータ)
関連記事
-
- プロンプトエンジニアリングの重要性を再考する – 生成AIと...
-
生成AIの目覚ましい進化とともに、その活用のノウハウなどについてもさまざまな情報が広がっています。
...
2025/3/17 ブログ, 未分類
-
- 対談:ドキュメンタリー映画『小学校 ~それは小さな社会~...
-
ドキュメンタリー映画『小学校~それは小さな社会』は、その短縮版である『Instruments of a Beating He...
2025/3/11 ブログ
-
- 【動画出演】企業のSNS炎上について:日本リスクマネジャー...
-
クロスメディア・コミュニケーションズが法人会員として所属する日本リスクマネジャー&コンサルタント協...
2025/2/21 お知らせ, ブログ