お知らせ
私、代表の雨宮が昨年より日本パブリックリレーションズ協会2016年度PRアワードグランプリの審査員を務めさせていただいております。
昨年は部門審査委員長を仰せつかり、とても熱のこもったプレゼンテーションに大変興奮したのを覚えております。
企業のみならず、自治体や大学、みなさん自分たちの熱い思いをどう社会と共感形成すればよいのか、大変ご苦労されていました。
本年度は審査体制も一新し、審査委員長の嶋浩一郎さんの元、7名の審査員一同、白熱した議論を交わし、審査に向かう所存でおります。
応募締め切りは10月の31日、グランプリ選出は12月7日となります。
ふるってご応募ください。
募集要項パンフレットは以下の通りです。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/2544093/PRawardGP2016.pdf
関連記事
-
- そのニュース、誰の視点から? 〜偏りを可視化する新しいメデ...
-
ニュース比較プラットフォーム「Ground News」
「Ground News」は、50,000以上のニュースソースから記...
2025/5/8 ブログ, 未分類
-
- ショート動画のインパクト考察: 過去の映画監督のスタイルを...
-
“タイパ重視”の世情もあってか、動画視聴も短時間化が加速。現在は、「ショート動画」の興隆期といえそ...
2025/4/28 ブログ
-
- 記事掲載のお知らせ:『月刊 経済広報』4月号
-
新年度を迎え、多くの企業で新たに広報担当に就かれた方もいらっしゃるかと思います。
このたび、『月...
2025/4/21 お知らせ, ブログ