お知らせ
弊社代表の雨宮が日本経団連、経済広報センターが出版する月刊『経済広報』2019年4月号の特集「新任担当者のための企業広報の基礎講座」に「企業のソーシャルメディア導入はこれから本格化」というコラムを寄稿しました。
企業のソーシャルメディア活用は6割を超えようとしています(経済産業省 平成27年度 企業のソーシャルメディア活用調査報告書)。しかし、その大半は製品やサービスの告知に伴う発信であり、社会やマーケットの声を聞くという役割を担っている企業ソーシャルメディアはまだまだ少ないようです。
本コラムでは双方向性やソーシャルグラフ(個人の関係性)を活かしたさまざまな使い方にも言及しています。
ご一読いただけますと幸いです。
月刊『経済広報』(最新号)、一般社団法人経済広報センター
https://www.kkc.or.jp/pub/detail.php?page=1&type=1&id=5
関連記事
-
- 【セミナー案内】SNS炎上防止とインターナル・コミュニケーシ...
-
SNS炎上は、現場のミスだけでは防げない
現代の企業にとって、SNSはもはや避けて通れないコミュニケー...
2025/9/3 お知らせ, セミナー
-
- YouTubeにAI新機能!企業の担当者に伝えたい3つの視点
-
Googleは、2023年から自社開発のAIサービス「Gemini」をリリースしたことを皮切りに、さまざまなサービ...
2025/8/27 ブログ
-
- 「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる【お客様インタビ...
-
「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる
~漠然とした想いを「実現できる形」に変えるパートナーシ...
2025/8/13 お知らせ, ブログ