お知らせ
「日本とロシアのビジネス対話」シンポジウム。IABC主催にて開催(10月29日衆議院第一議員会館)
2014/8/25 イベント IABC, グローバル・海外広報
日本とロシア、実は両国間のビジネス交流には長い歴史があります。
しかしその認知や理解、今後のさらなる可能性については、まだまだ多くの余地があります。
昨年、国際交流基金等の後援を得て「日露ビジネス対話」というイベントが初めて開催され、双方のビジネスパーソン、政府機関、メディアの方々が一堂に会し、オープンなディスカッションが繰り広げられ、とても価値のあるものとなりました。
このイベント、「ぜひ継続してほしい」という多数の声に後押しされ、今年も開催されることになりました。
本年のシンポジウムは2014年10月29日(水)に衆議院第一議員会館大会議室(予定)で開催を予定しており、昨年と同様に日ロ両国のビジネス、メディアそして両国地方から著名人の参加が見込まれます。
ロシアにおける日本のビジネスは近年ますます活発になっております。ロシア国内においてはここ数年、トヨタ、コマツの現地生産はじめ、日本企業によ るいくつものプロジェクトが展開されました。こうした状況を背景に、日本のビジネス界においてはロシア企業の戦略思考、道徳観、あるいはロシアのビジネス 文化を理解したいというニーズが強まっております。
席に限りのあるシンポジウムではございますが、ぜひ皆様のご参加と積極的なご発言をお願いいたします。
プログラム詳細は追ってご紹介しますが、ご興味のある方は早めにご連絡ください。
以下、参考サイト、データへのリンク
https://www.facebook.com/JapanRussiaDialogueOfCulturesBusinessAndMediaRole
http://www.iabc.jp/wp-content/uploads/Japan-Russia-5.pdf
関連記事
-
- 【セミナー案内】SNS炎上防止とインターナル・コミュニケーシ...
-
SNS炎上は、現場のミスだけでは防げない
現代の企業にとって、SNSはもはや避けて通れないコミュニケー...
2025/9/3 お知らせ, セミナー
-
- YouTubeにAI新機能!企業の担当者に伝えたい3つの視点
-
Googleは、2023年から自社開発のAIサービス「Gemini」をリリースしたことを皮切りに、さまざまなサービ...
2025/8/27 ブログ
-
- 「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる【お客様インタビ...
-
「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる
~漠然とした想いを「実現できる形」に変えるパートナーシ...
2025/8/13 お知らせ, ブログ