お知らせ
10月22日(土)23日(日)の日程で、東京経済大学(東京都・国分寺市)において日本広報学会第17回研究発表大会が開催されます。
本年度は大会テーマは「東日本大震災における広報課題~“想定外”のクライシスマネジメント~」。
加えて例年通りそれ以外の広い視点から広報・コミュニケーションに関連する分野の研究成果も発表されます。
私はIABCジャパンチャプター代表として、2日目10月23日(日)の午前中に「海外におけるビジネスコミュニケーションの潮流(IABC国際会議報告)」として20分発表させていただきます。
IABC(International Association of Business Communicators)の紹介と参画の意義、毎年北米で開催されている国際会議を紹介。
5年の参画経験の中から「コミュニケーション・リーダーシップ」、「エンプロイ・コミュニケーション」、「ソーシャル・レスポンシビリティ」などのテーマでどのような議論が行われているか、また日本企業や社会に活用できるヒントなど、事例を交えて紹介し、国際化、社会変化の中でわたしたちがとるコミュニケーションの価値などにつき議論します。
ご興味のある方はこの機会に是非日本広報学会に加入し、大会にご参加ください。
関連記事
-
- 生成AI時代、企業広報はどこへ向かう? ―SEOからGEO、そして...
-
検索で見つけてもらえない時代に
企業広報の重要な役割の一つは、自社の認知を高め、ウェブサイトやオ...
2025/7/4 お知らせ, ブログ
-
- 【報告】2025年度「新任広報担当者のための企業広報実務」コース
-
2025年6月6日、一般社団法人日本経営協会主催の「新任広報担当者のための企業広報実務」講座に弊社代表...
2025/6/19 お知らせ, セミナー
-
- 【オンデマンド配信のお知らせ】第5回「企業広報講座」(経済...
-
一般財団法人経済広報センター主催の2025年度 第5回「企業広報講座」に弊社代表の 美奈子・ブレッドス...
2025/6/17 お知らせ, セミナー, 未分類