お知らせ
「社内コミュニケーションで社員がイントラ・ソーシャルメディアを活用する方法」(原文英語)
2011/11/23 ブログ
今年のワールドカンファレンスでスピーチのモデレーターをやってくださったシェルさんのブログ記事「Most employees don’t use intranet social media. Here’s how to fix that.(社内コミュニケーションで社員がイントラ・ソーシャルメディアを活用する方法)」を紹介します。
「社員のソーシャルメディア使い方の理解と示唆」
「うまい使い方の認知と評価」
「メッセージを基軸にしたマネジメント」
など、これからの企業コミュニケーターの役割を示唆するポイントが挙げられています。
経営視点で考えるとこれらは組織の再編やマネジメントとほぼ同義ととる事も出来ます。
一例として、米国のハドソン社のコミュニケーション担当者がシェアポイントで作られたイントラネットの活用方法をYouTubeで説明、それを公開しています。(英語)
Sharepoint Intranet Launch at Hudson
これを見ると、なぜイントラネットで会話する必要が自分(社員)にあるのか、がよくわかりますし、6分でとても簡潔にまとめられていますので直ぐに理解できます。
関連記事
-
- YouTubeにAI新機能!企業の担当者に伝えたい3つの視点
-
Googleは、2023年から自社開発のAIサービス「Gemini」をリリースしたことを皮切りに、さまざまなサービ...
2025/8/27 ブログ
-
- 「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる【お客様インタビ...
-
「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる
~漠然とした想いを「実現できる形」に変えるパートナーシ...
2025/8/13 お知らせ, ブログ
-
- 【報告】2025年度「WEB・SNS広報戦略」コース(日本経営協会...
-
去る2025年6月17日、一般社団法人日本経営協会 関西本部主催の「WEB・SNS広報戦略」講座において、弊社...
2025/7/16 お知らせ, セミナー