お知らせ
10月6日(土)、7日(日)、日本広報学会第18回研究発表大会でパネル出演します
2012/8/3 イベント
昨年に引き続き、今年も日本広報学会の第18回研究発表大会に参加、パネルで出演させていただくことになりました。
今年は京都の同志社大学のキャンパスで行われます。
本年度は大会テーマとして「グローバル時代における広報人材育成のための組織コミュニケーション~次世代広報は経営のハブ役に」を掲げ、益々重要性が増してきているグローバル時代における広報人材とその育成に焦点をあてています。
日本広報学会の常任理事で京都産業大学大学院のコーポレート・コミュニケーションコース教授でいらっしゃる石橋陽先生のお誘いで6日土曜日の夕方に、経済広報センター佐桑部長ほか大学の先生方と「次世代の広報人材像とその育成を探る」というテーマで議論に参加させていただきます。
私はビジネスコミュニケーションに関わるプロフェッショナルの国際団体であるIABC(International Association of Business Communicators)の日本代表の立場から海外と日本企業の現実的な差や、可能性についてお話ができればと考えています。
詳細はこちらです。
http://jsccs.jp/activity/taikai.html (表示内のリンクでZIPされたワードファイルがダウンロードされます。)
ぜひみなさんとお会いしたいと思います。
以下の写真は昨年の発表の時のものです。
関連記事
-
- プロンプトエンジニアリングの重要性を再考する – 生成AIと...
-
生成AIの目覚ましい進化とともに、その活用のノウハウなどについてもさまざまな情報が広がっています。
...
2025/3/17 ブログ, 未分類
-
- 対談:ドキュメンタリー映画『小学校 ~それは小さな社会~...
-
ドキュメンタリー映画『小学校~それは小さな社会』は、その短縮版である『Instruments of a Beating He...
2025/3/11 ブログ
-
- 【動画出演】企業のSNS炎上について:日本リスクマネジャー...
-
クロスメディア・コミュニケーションズが法人会員として所属する日本リスクマネジャー&コンサルタント協...
2025/2/21 お知らせ, ブログ