お知らせ
11月16日から18日まで、翌週開催されるWorld PR Forumに合わせてIABCアジアチャプターの代表者や幹部ボランティアが集まる研修がオーストラリアのメルボルンで開催されました。
通常のワールドカンファレンスと違い、運営の課題解決と、各国の状況の共有、さらにはチャプターの活動報告などが中心で、単にNPO組織の運営のヒントとなるばかりでなく、リーダーシップや会員のサポートなどは実社会や自分の経営にも通じることが多く、とても参考になりました。
オーストラリアを中心に、ニュージーランド、フィリピン、インド、日本からは私、ほかにはイギリス、アメリカの幹部も参加し、総勢30名程度のこじんまりした会議でしたが熱く、深い話ができました。
私自身は2日目に「オンラインメディアの活用事例」を紹介しました。
IABC日本支部では、メールマガジン、Web、フェイスブック、ツイッターなどを活用していますが、ポイントは外部組織の取り込み方(外部組織のソーシャルメディアパワーを利用する)など、うまく情報が回る仕組みを作ることがポイントでは?とコメントしました。
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.542721882409465.140109.100000149732930&type=1
関連記事
-
- 【セミナー案内】SNS炎上防止とインターナル・コミュニケーシ...
-
SNS炎上は、現場のミスだけでは防げない
現代の企業にとって、SNSはもはや避けて通れないコミュニケー...
2025/9/3 お知らせ, セミナー
-
- YouTubeにAI新機能!企業の担当者に伝えたい3つの視点
-
Googleは、2023年から自社開発のAIサービス「Gemini」をリリースしたことを皮切りに、さまざまなサービ...
2025/8/27 ブログ
-
- 「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる【お客様インタビ...
-
「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる
~漠然とした想いを「実現できる形」に変えるパートナーシ...
2025/8/13 お知らせ, ブログ