お知らせ
企業が迎える周年事業の多くは社史編纂や記念イベントなど、どうしても一過性のものになりがちです。
このたび、コミュニケーションに関わる会社が集まり、企業・団体独自の価値である「自社らしさ」を導き出し、社会の共感を獲得しながら、従業員のモチベーションを高め、組織に新たな活力を生み出すために、何かできるか?と考えてみました。
直近ですが参加費無料で紹介イベントを開催します。
弊社もメンバーとして一端を担い、当日講演を行います。ぜひご参加ください。
「これからの時代に求められる創造的周年事業とは」
―周年事業を企業・団体の経営戦略に生かす方法― ※参加費無料
日時: 11月21日(木) 18:30~20:30 【定員30名】
場所: ちよだプラットフォームスクエア 402会議室
お申し込みは、
http://www.prk.co.jp/hyoban/seminar.html
関連記事
-
- 【セミナー案内】SNS炎上防止とインターナル・コミュニケーシ...
-
SNS炎上は、現場のミスだけでは防げない
現代の企業にとって、SNSはもはや避けて通れないコミュニケー...
2025/9/3 お知らせ, セミナー
-
- YouTubeにAI新機能!企業の担当者に伝えたい3つの視点
-
Googleは、2023年から自社開発のAIサービス「Gemini」をリリースしたことを皮切りに、さまざまなサービ...
2025/8/27 ブログ
-
- 「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる【お客様インタビ...
-
「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる
~漠然とした想いを「実現できる形」に変えるパートナーシ...
2025/8/13 お知らせ, ブログ