お知らせ
来る10月20日、一般社団法人日本経営協会、関西本部(大阪)にて「企業広報ソーシャルメディア活用のポイント 」と題して1日セミナーを実施いたします。
「企業広報としてソーシャルメディアに興味があるけど、何から始めたらいいかわからない」
「うちもソーシャルメディアをやれ、という上司も実は何かあったら責任とれるほど知識がない」
「担当者がよくわからないで使って炎上したら心配」
「フェイスブックやツイッターはわかるけど、本当にそれが一番有効なのか?」
「そもそもうちの業容でやる必要があるのか?」
「営業や販売がキャンペーンなので先行利用しているし、一般の社員も社名を名乗って勝手に個人利用しているけど、どんなガイドラインを創ればいいのか」
最近上記のようなお問い合わせをいただくことが多くなりました。
このセミナーはマーケティングや販売促進、キャンペーンなどの用途ではなく、企業広報やブランディング、社内広報などの立場でソーシャルメディアをどう捉え、活用していくかをご紹介するセミナーです。
1日6時間のセミナーですので、世の中の変化と今日的なオンラインコミュニケーションの捉え方から始まり、国内外の数多くの企業事例を紹介、後半は運営管理の方法までご紹介いたします。
ここ3年ぐらい、東京ではレギュラーで複数の招聘元で年に計6回ぐらい実施している内容ですが、関西では初めてになります。
ぜひご参加ください。
関連記事
-
- プロンプトエンジニアリングの重要性を再考する – 生成AIと...
-
生成AIの目覚ましい進化とともに、その活用のノウハウなどについてもさまざまな情報が広がっています。
...
2025/3/17 ブログ, 未分類
-
- 対談:ドキュメンタリー映画『小学校 ~それは小さな社会~...
-
ドキュメンタリー映画『小学校~それは小さな社会』は、その短縮版である『Instruments of a Beating He...
2025/3/11 ブログ
-
- 【動画出演】企業のSNS炎上について:日本リスクマネジャー...
-
クロスメディア・コミュニケーションズが法人会員として所属する日本リスクマネジャー&コンサルタント協...
2025/2/21 お知らせ, ブログ