お知らせ
2015年10月26日、日本カトリック協議会にて研修を実施しました。
企業や団体におけるオンライン(WebやSNS)メディア活用に関する研修を多数実施しておりますが、日本経営協会さまやSMBCコンサルティングさまなどでも最近、学校や財団法人、NPOなど、いわゆる一般の企業様以外の参加者が増えてきました。
今回、やはりそういうオープンセミナーに今春参加されたカトリック中央協議会様からのご要請で研修会を開催していただき、講師として招かれました。
ご訪問差し上げたのは江東区潮見にある中央協議会の本部、参加者は日本全国の教区の代表の方で、総勢20数名でいらっしゃいました。
当初はとても緊張しましたが、多くの方が始終ノートにペンを走らせていらっしゃり、皆さん真剣に聞いていただけたのではないかと思います。
休憩中や事後のQAも熱心で、予定の時間をあっという間にオーバーしてしまいました。
このようにオープンセミナーのあとに企業様や企業の広報連絡会、事業連合の勉強会などに呼んでいただくと、皆さんの想いが同一線上にあることもあり、意見交換が非常に活発になります。
ある意味部内でのライバルともなることもありますが、グループ全体の底上げには非常に有意義な機会だと思います。
関連記事
-
- プロンプトエンジニアリングの重要性を再考する – 生成AIと...
-
生成AIの目覚ましい進化とともに、その活用のノウハウなどについてもさまざまな情報が広がっています。
...
2025/3/17 ブログ, 未分類
-
- 対談:ドキュメンタリー映画『小学校 ~それは小さな社会~...
-
ドキュメンタリー映画『小学校~それは小さな社会』は、その短縮版である『Instruments of a Beating He...
2025/3/11 ブログ
-
- 【動画出演】企業のSNS炎上について:日本リスクマネジャー...
-
クロスメディア・コミュニケーションズが法人会員として所属する日本リスクマネジャー&コンサルタント協...
2025/2/21 お知らせ, ブログ