お知らせ
日本PR協会主催、広報・PRスタートアップ講座 2017に登壇しました
2017/4/13 セミナー
春になると、毎年恒例の日本PR協会主催の広報新人向けのセミナーのお手伝いをしています。
本日は3日目で、オンラインコミュニケーションが及ぼす広報の変化についてお話ししてきました。
企業やPR関連企業から70名を超える参加者の熱気に包まれ、熱い90分を共有しました。
事後の名刺交換では、3日間で一番おもしろかった!という言葉をいただき、とても励みになりました。
今回の内容は非常にコンパクトにまとめるのに腐心しましたが、企業や団体がこれを元に自分たちが
どうあるべきか考える良いきっかけになればよいと思います。
内容としては、以下のようなものです。
1.情報通信技術の発達によるコミュニケーションの変化
a.社会の変化
b.企業広報の変化
c.社内広報の変化
2.実例:ビジュアル・メッセージ表現の変化
3.これからのデジタル・コミュニケーションのヒント
実際、この内容を自社でもう一度やってくれないか?というお問い合わせもいただきました。
ご興味のある企業様、団体様へのご対応も可能です。
御社での新人トレーニングの一環でご活用ください。
関連記事
-
- 【セミナー案内】SNS炎上防止とインターナル・コミュニケーシ...
-
SNS炎上は、現場のミスだけでは防げない
現代の企業にとって、SNSはもはや避けて通れないコミュニケー...
2025/9/3 お知らせ, セミナー
-
- YouTubeにAI新機能!企業の担当者に伝えたい3つの視点
-
Googleは、2023年から自社開発のAIサービス「Gemini」をリリースしたことを皮切りに、さまざまなサービ...
2025/8/27 ブログ
-
- 「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる【お客様インタビ...
-
「社内の活性化」が、最高の採用戦略になる
~漠然とした想いを「実現できる形」に変えるパートナーシ...
2025/8/13 お知らせ, ブログ