お知らせ
日本PR協会主催、広報・PRスタートアップ講座 2017に登壇しました
2017/4/13 セミナー
春になると、毎年恒例の日本PR協会主催の広報新人向けのセミナーのお手伝いをしています。
本日は3日目で、オンラインコミュニケーションが及ぼす広報の変化についてお話ししてきました。
企業やPR関連企業から70名を超える参加者の熱気に包まれ、熱い90分を共有しました。
事後の名刺交換では、3日間で一番おもしろかった!という言葉をいただき、とても励みになりました。
今回の内容は非常にコンパクトにまとめるのに腐心しましたが、企業や団体がこれを元に自分たちが
どうあるべきか考える良いきっかけになればよいと思います。
内容としては、以下のようなものです。
1.情報通信技術の発達によるコミュニケーションの変化
a.社会の変化
b.企業広報の変化
c.社内広報の変化
2.実例:ビジュアル・メッセージ表現の変化
3.これからのデジタル・コミュニケーションのヒント
実際、この内容を自社でもう一度やってくれないか?というお問い合わせもいただきました。
ご興味のある企業様、団体様へのご対応も可能です。
御社での新人トレーニングの一環でご活用ください。
関連記事
-
- 【2017年と2025年の比較】米国トランプ大統領の就任演説 ~...
-
2025年1月20日、ドナルド・トランプ氏は第47代米国大統領に就任し、演説を行いました。トランプ氏にとっ...
2025/4/2 お知らせ, ブログ, 未分類
-
- プロンプトエンジニアリングの重要性を再考する – 生成AIと...
-
生成AIの目覚ましい進化とともに、その活用のノウハウなどについてもさまざまな情報が広がっています。
...
2025/3/17 ブログ, 未分類
-
- 対談:ドキュメンタリー映画『小学校 ~それは小さな社会~...
-
ドキュメンタリー映画『小学校~それは小さな社会』は、その短縮版である『Instruments of a Beating He...
2025/3/11 ブログ