お知らせ
3月13日日本PR協会「デジタルメディア・スタディ」実施しました。
2018/3/14 セミナー
3月13日、日本PR協会においてコミュニケーションスタディ講座というシリーズで続けているセミナーの最終会にあたる「デジタルメディア・スタディ」を担当してきました。
六本木ヒルズ49階にある研修室をお借りして、満席のお客様に参加していただきました。
約40名の参加者の半分は企業、半分は代理店ということでお仕事が近い方も多く、お話しするのも緊張を強いられました。
講義では、デジタルトランスフォーメーションが企業広報に与える影響について触れ、20年経った企業広報面からのインターネット利用(ウェブやソーシャルメディア)がどのように変わってきたのかを最新事例からふれ、これからどんな影響があるのかをご紹介しました。
お腹のすく夜の時間に2時間ぎりぎりの講義で質疑の時間を十分にとることもできませんでしたが、最後まで真剣に聞いていただくことができました。
http://event.prsj.or.jp/pr-academy-2017/casestudy_digitalmedia

関連記事
-

- 【SNS選挙】党首討論コンテンツに対する視聴者の政治的関心(...
-
2025年10月11日・12日、東京都市大学世田谷キャンパスで開催された第31回 日本広報学会研究発表全国大会...
2025/10/14 お知らせ, ブログ
-

- 会社の未来は「社内」から創る【お客様インタビュー02:教育...
-
会社の未来は「社内」から創る
~インターナル・コミュニケーションという新たな一手~
お客様インタ...
2025/9/19 お知らせ, ブログ, 未分類
-

- 【セミナー案内】SNS炎上防止とインターナル・コミュニケーシ...
-
SNS炎上は、現場のミスだけでは防げない
現代の企業にとって、SNSはもはや避けて通れないコミュニケー...
2025/9/3 お知らせ, セミナー
