お知らせ
コミュニケーションの専門家が集う国際団体 -IABC-
2020/2/27 ブログ IABC, グローバル・海外広報, コミュニケーション・プロフェッショナル, コミュニケーション人財, コミュニケーション専門家
IABC(International Association of Business Communicators)は1970年に米国で創設された国際規模のビジネスコミュニケーターによるプロフェッショナル団体です。
年に一度の世界大会の他、地域ごとのコミュニティが形成されており、配信されるニュースレターやポッドキャスト、ウェビナーから様々な海外のコミュニケーション現場の情報を得ることが出来ます。
特に会合に参加すると、日本国内ではあまり開示されない社内コミュニケーション事例に触れられるばかりでなく、そこに様々な質問や相談などが集まり豊富な知見や事例、トレンドなどに貴重な機会となります。
約20年前にシェル・ホルツ著「戦略的社内コミュニケーション」という本に出会いました。
当時日本では事例の乏しかった“インターナルコミュニケーション”を体系的に捉えた本で、その後実際に彼を訪問したくらい内容に感銘を覚えた私は、彼の所属するIABCに加入しました。
IABCの意義は、広報、人事、マーケティング、経営など、参加者の職能を限定せず、ビジネスコミュニケーションに関わる方々のスキルアップやキャリア形成を目指し、セミナーやイベント、フォーラム、研究会などを通して、グローバルなネットワークを活かした交流とキャリア形成、職能機会創出をサポートすることにあります。
日本支部代表を仰せつかって10有余年。
この間、海外から日本における事例の取材を受けたり、所属会員が来日の折には交歓会を実施したり、本邦の経済団体との橋渡し役をしたり、はたまたビジネスを紹介し合ったりなど、様々な関係を構築し、私自身の世界観も広がりました。
このような国際団体に関わる一番の魅力は、事例の吸収だけでなく豊富な機会の創出と人脈にあると思います。
日本においても東京を中心に活動するIABC。
一度ウェブサイトを御覧ください。
【IABCジャパンホームページ】
http://www.iabc.jp/
関連記事
-
- そのニュース、誰の視点から? 〜偏りを可視化する新しいメデ...
-
ニュース比較プラットフォーム「Ground News」
「Ground News」は、50,000以上のニュースソースから記...
2025/5/8 ブログ, 未分類
-
- ショート動画のインパクト考察: 過去の映画監督のスタイルを...
-
“タイパ重視”の世情もあってか、動画視聴も短時間化が加速。現在は、「ショート動画」の興隆期といえそ...
2025/4/28 ブログ
-
- 記事掲載のお知らせ:『月刊 経済広報』4月号
-
新年度を迎え、多くの企業で新たに広報担当に就かれた方もいらっしゃるかと思います。
このたび、『月...
2025/4/21 お知らせ, ブログ