お知らせ
従業員エンゲージメント向上への関心、高まる(2024/10/23開催セミナー報告:経団連事業サービス主催)
2024/10/28 お知らせ, セミナー DX推進, インターナル・コミュニケーション, コミュニケーション戦略, 人事, 生成AI, 社内コミュニケーション, 社内広報センター, 組織コミュニケーション, 経営企画, 経団連事業サービス
2024年10月23日、一般社団法人経団連事業サービス 社内広報センター主催の「従業員エンゲージメント向上のための社内コミュニケーション」セミナーに弊社代表の美奈子・ブレッドスミスが登壇いたしました。

オンライン開催「従業員エンゲージメント向上のための社内コミュニケーション」セミナーの様子
社内コミュニケーションに関心が寄せられる背景として、グローバル競争やデジタル化、持続可能性への取り組みなどが挙げられます。
今回は、社内コミュニケーションが重要な経営機能の1つであることを再認識するほど、たくさんの方にお申込みいただき(計35社41名)、また皆さまのご所属先が社内コミュニケーションの部門のみならず、デジタル推進や経営企画、人事等の多様な組織にまたがっているという特徴が見られました。
幅広いご関心にお応えするため、従業員エンゲージメントを経営視点と現場視点の両面から何をどのように取り入れるか、また具体的な実践についても事例を通じて解説いたしました。
ご参加いただいた方からは
- 自社の悩みを解決するヒントを得られた
- AI活用についてもっとお話を伺いたかった
などのご好評やご意見を頂戴したと社内広報センター様より共有いただきました。
生成AIに関しては、その導入や社内コミュニケーションへの活用状況が企業によって大きく異なるため、今回は実務の一手法として企画案やターゲット別のメール文作成等を生成する実例を簡単にご紹介するに留まりました。
更なる情報を期待する声をいただけたことは大変ありがたく、今後のセミナーの参考にさせていただきます。
ご参加いただきました方々、また主催の経団連事業サービス 社内広報センターの皆さまには厚く御礼申し上げます。
関連記事
-
- ショート動画のインパクト考察: 過去の映画監督のスタイルを...
-
“タイパ重視”の世情もあってか、動画視聴も短時間化が加速。現在は、「ショート動画」の興隆期といえそ...
2025/4/28 ブログ
-
- 記事掲載のお知らせ:『月刊 経済広報』4月号
-
新年度を迎え、多くの企業で新たに広報担当に就かれた方もいらっしゃるかと思います。
このたび、『月...
2025/4/21 お知らせ, ブログ
-
- 【セミナーのお知らせ】 日本経営協会東京:新任広報担当者の...
-
2025年6月6日に一般社団法人日本経営協会主催の「新任広報担当者のための企業広報実務コース」にて弊社...
2025/4/4 お知らせ, セミナー