お知らせ
私、代表の雨宮が昨年より日本パブリックリレーションズ協会2016年度PRアワードグランプリの審査員を務めさせていただいております。
昨年は部門審査委員長を仰せつかり、とても熱のこもったプレゼンテーションに大変興奮したのを覚えております。
企業のみならず、自治体や大学、みなさん自分たちの熱い思いをどう社会と共感形成すればよいのか、大変ご苦労されていました。
本年度は審査体制も一新し、審査委員長の嶋浩一郎さんの元、7名の審査員一同、白熱した議論を交わし、審査に向かう所存でおります。
応募締め切りは10月の31日、グランプリ選出は12月7日となります。
ふるってご応募ください。
募集要項パンフレットは以下の通りです。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/2544093/PRawardGP2016.pdf
関連記事
-
- 【報告】2025年度「WEB・SNS広報戦略」コース(日本経営協会...
-
去る2025年6月17日、一般社団法人日本経営協会 関西本部主催の「WEB・SNS広報戦略」講座において、弊社...
2025/7/16 お知らせ, セミナー
-
- 【無料経営相談会】社内コミュニケーションの悩み、ご相談く...
-
人材流出、エンゲージメントの低下、社員間のコミュニケーション不足など、「組織の声が見えにくくなっ...
2025/7/14 お知らせ, イベント
-
- 生成AI時代、企業広報はどこへ向かう? ―SEOからGEO、そして...
-
検索で見つけてもらえない時代に
企業広報の重要な役割の一つは、自社の認知を高め、ウェブサイトやオ...
2025/7/4 お知らせ, ブログ